まちの電気工事屋さん 塙工務店 代表の塙京助です。
またまた季節柄のお話になりますが、ヒーターや暖房の設置、またはコタツの導入などでコンセントが足りないといった事象はありませんか?
また、何と言ってもタコ足にしすぎてはいませんでしょうか。
電化製品を設置すれば自ずとコンセントの使用数も増えてしまいます。
皆様が既にご存知の知識と、コンセントについてのブログでもお話したようにタコ足は非常に危険なのです。
以前お話した内容となりますが、おさらいを兼ねてコンセントの増設についてお話ししましょう。
コンセント増設工事
まず、使用用途を確認します。
日常で家電を使用する程度なのか、はたまた電気使用量が大きく、分電盤(ブレーカー)から専用の電線をつなぐかで大きく異なるからです。
もちろん、ご家庭の電気許容量の関連もありますので、。軽々設置、というわけにも行きません。
用途が決まったら壁に穴を開け、コンセントを設置します。
この時に分電盤から配線するのでなければ、近くを走っているコンセントに便乗して配線を行います。
この工事ならそんなに時間もかかることなく、あとはコンセントカバーを設置して終了です。
自分で設置
以前お話しましたが、電気工事士(2種)の資格が必要となります。
もし資格なしで工事を行えば法律違反ですので、罰金・懲役もありますし、それ以前に感電の危険性から我々へのご依頼をお願いします!!
まとめ
現代社会はパソコンを持っている家庭が殆どになって来ました。
それに伴って従来のコンセントだけでは足りないという状況が殆どではないでしょうか。
もし、タコ足タコ足となっているようでしたら、危険ですのでコンセント増設をご検討いただきたいです。
どうしようと思ってる場合、まずはお電話いただければヒアリングし、状況を鑑みて伺い、調査を行ったり増設します。
また出張費も見積もりも無料ですし、調査費も3,000円〜となってますので、お気軽にご連絡くださいませ!
- 投稿タグ
- コンセント, コンセント増設, トイレのコンセント増設
最近のコメント